「O先生のレクチャー」のサポートページ (QR404)

QR404

QR404

ここは、USP MAGAZINE 2013 Spring(2013年3月21日発売)の特集記事「UNIXネイティブの電子工作塾」中の「O先生のレクチャー」のサポートページです。このサイトは、USPマガジンを発行するUSP研究所のサイトではなく、掲載記事の著者のWEBサイトです。

 

 

USP MAGAZINE 2013 Spring → 特集:UNIXネイティブの電子工作塾 (Gadget Colloquia for UNIX Natives)

「O先生のレクチャー」のサポートページ

  • 初版公開日:2013年3月21日
  • 前回更新日:2013年3月23日
  • 次回更新予定日:2013年3月27日
  • 現状:公開中

掲載紙上の「O先生のレクチャー」本文の構成

  1. 18:07 久々の対面(概要:イントロダクション)
    O先生と久々に対面したT君が、Raspberry Pi と出会います。
  2. 18:37 Raspberry Pi との対面(概要:Raspberry Piの簡単な説明)
    Raspberry Pi に Linux (Raspbian) をインストールする準備をします。
  3. 19:21 インストールと初期設定(概要:Raspbian のインストールと最初の設定)
    いよいよインストールを開始します。
  4. 20:45 開発環境構築(概要:必要最小限の開発環境の導入)
    続いて、開発環境を整えます。
  5. 22:32 ソフトウェアで Hello, World(概要:はじめての簡単なプログラミング(4作例))
    動きだしたら、お約束の Hello, World をいくつかの方法でやってみます。
  6. 23:10 ハードウェアで Hello, World(概要:はじめてのGPIO操作(3.5作例))
    GPIOを介してハードウェアが扱えるのが Raspberry Pi の最大の特徴。ハードウェアを使った簡単な作例(いわばハードウェア版の Hello, World)をやってみます。
  7. 01:29 O先生冴える!(概要:次号へ)
    O先生、どうやら今後も続けるつもりみたいです!

 

掲載紙上の「O先生のレクチャー」中の囲み記事

  • QR420 ミニコラム#0:UNIXネイティブの電子工作塾へようこそ(QRコードの使い方)
  • QR408 ミニコラム#1:Raspberry Pi の本当の値段
  • QR418 ミニコラム#2:Adafruit社と橋本商会さん

 

 掲載紙上の「O先生のレクチャー」本文中で参照しているリンク

  • QR404 「O先生のレクチャー」のサポートページ(このページ)
  • QR406 胸に輝く電子名札
  • QR410 ディスプレイがDVIだったりVGAだったりする方へ
  • QR412 デバイス選定のポイント
  • QR414 RPiのスペシャルイメージプレゼント
  • QR416 Lチカとモールス信号通信
  • QR420 ミニコラム#0:QRコードの使い方
  • QR408 ミニコラム#1:Raspberry Piの本当の値段(と入手方法)
  • QR418 ミニコラム#2:橋本商会さんとadafruit社の紹介
  • QR522 おすすめ参考文献&サイト

 

Last update: 3/23/2013 by hohno